ということで、折り紙で雛人形をつくろう! ワークショップのご報告です。
今回は、大森第4団地におじゃましました。
30分前に通りすがりでご参加くださったおふたり。
前の団地ごはんのときにも食べに来てくださいました。
私たちは、「まま、ママン、うさぎ先生」などとお呼びしています。
わいわい雑談しながら、作ります
団地ごはんの時に調理にご参加くださった方も、みなさん来てくださいました。
「あー、ぐるぐるさんだーと思って、みんなで来たのよ~。」と、おかあさん。
ありがとうございます!!!
この間、絵手紙ワークショップの時は参加者1名。
今回も、厳しいかなーと思っていたところ、
なんと11名とキッズが1名!
用意していた色紙が足りなくなって、先生の家まで材料を取りに走りました。
嬉しい悲鳴です!
やはり、おひなさまが流されてしまった、という方がたくさんいらっしゃいました。
髪は、障子紙を墨で染めて作ったもの。
これを付けるのがなかなか難しいんです。
のりが手についていると、顔が黒くなってしまいます。
私の作ったおひなさまは、案の定ガングロに。
おかあさん達は、そんなことはありません。
みなさん、かわいい雛人形ができました。
さすが!
雛人形を見せ合いっこ。
完成した雛人形をみて、うれしそう。
みなさん、よろこんでくださいました。
よかったー。
「ひなまつりやりたいね~」というお話もでてきました!!
「ひなあられと、白酒がほしいね~」
「いいわね~」
と、おかあさんたち。
手作りの雛人形を並べて、ひなまつり、いいですねぇ。
ヒロ@岩手出身社会人一年生★東北の復興目指して勉強中!
0 件のコメント:
コメントを投稿