2011年12月28日水曜日

2011.12.25神山ベイクセール@渋谷

12月25日。

街はクリスマスムード♪♪


そんな中、東京の「神山ベイクセール」におじゃましました!


**********

このベイクセールは、渋谷のフラスタジオSandii’s HULA Studioで行われているバザーです。

石巻で何度かボランティアに来ていただき、お世話になっているコピーライターの永井順子さんが、

フラスタジオの仲間さん達と企画されていて、

「おかあさんたちの作ったものを販売しませんか」とお話をいただきました。

前回6月のバザーはフラスタジオ近くのバーを昼間お借りして、


みんなの持ち寄った手作りお菓子やパンを販売し、


その売り上げを支援金としてCivicForceさんに寄付されたそうです。



今回もチャリティバザーで、売り上げは支援金になるそうです。


ステキな企画!!

**********



会場のフラスタジオ。









おかあさん達の特製クッキー。

立ち寄ってくださったみなさんから
「かわいい~!」の声、いただきました。







ブースはこんな感じです。
他の方が作ったおいしそうなものたちと一緒に並んでいます。


かわいい看板。





会場です。気持ち良いスタジオー。



順子さん特製スコーン。
おいしかった!!







ブースに立つ、スタイル抜群の順子さん。





ワッフルをその場で焼いていました。
すんごくいい匂いがします~♪


中には手作りのアクセサリー小物を販売している方も。




 古着もあったり。



お菓子ブースで、パチリ。







袋詰めをお手伝いしてくれた、ちびっこサンタたちと。
かわいかった~~~。
お手伝いしてくれて、ありがとう。


******************

一般入場が13時~15時のため、販売も半ばにしておいとまさせていただきました。


その後、順子さんはじめスタジオの方々にご協力いただき、夕方の部でも販売していただいて、無事に完売したとのこと!!!!

ありがとうございました。

「ヒロちゃんが帰ったぐらいに小学生チームがどっと来て
トレイにクッキー並べてスタジオじゅう声かけて回って売ってくれた」そうです。

手伝ってくれた小学生チームのみんな、ありがとうー!

これで作ってくれたおかあさんたちにも、売り上げを還元できそうです。

******************

今回のベイクセールにおじゃまさせていただいて、「自分たちが作ったものが売れるうれしさ」を再確認しました。

買っていただけた時には、「ありがとうございます!」という言葉が、とても自然に出てきました。

買ってもらう、ということは、その価値を認めてもらうということです。

今回はチャリティバザーということもあり、「ちょっといいことをする」という気持ちで買っていただけた部分もあると思います。

しかし、石巻で作ったものを、石巻で売る、となると、きっとちょっと違います。

地元に根付く店舗をつくっていくためには、地元の人に価値を認めてもらえるものを提供していく必要があるし、

継続的にやっていくためには、働く人にとっても必要とされる場所であることが大事なのだと思います。



どうやってその価値をつくっていくか。

これからぐるぐるみんなで(おかあさん達も一緒に)考えていかねば! と、思います。







ヒロ@岩手出身社会人1年生★東北の復興めざして勉強中!

2011.12.21クリスマス♪アイシングクッキー作り@開成第11団地

アイシングクッキー作り第二回目!!!



今回は、図らずも少数精鋭なクッキー作りとなりました。

来る予定だったおかあさんが来れなくなったり、広告が直前になってしまい周知されなかったり、といことがあります。

チラシは早めに貼りに行かなければ・・・と、また反省しております。。。


とにかく、今日はガッツリ製品づくり!

*************

その前に、この前のあみものにも参加してくださったおかあさん、
「つくったやつ、持ってきてみたよー」ときれいな色合いのお花を持ってきてくださいました。
すごい!!!

ほかにもいくつか作ったものは、お孫さんにあげたりしたそうです。
「こうやっていろいろ新しいこと教えてもらって、楽しい!」と、いつも言ってくださいます。
9月の料理大会から、イベントがあるごとにほとんど参加してくださるおかあさん。
こちらこそ、とっっってもお世話になっております。



さて、クッキーづくり。
最初の大変なバター練りの作業。
この日は前より寒かったせいか、なかなか良い固さになりませんでした。
なかなかの力仕事です。
しかし、雑談しながらの作業。いろいろな話をしつつ、手を動かします☆




この日は、二度目の石巻ボランティア、弘前大学の学生カメタカがお手伝いに来てくれました。
おかあさんと共同作業中。





先生のご自宅からお借りしてきたオーブン。
中は二段になっていて、なかなかのキャパシティ・重量があります。
カメタカが運んでくれたので、助かりましたー。





焼きあがったクッキーにアイシング作業中。
なかなかはまってしまいます。




楽しく作業しています~♪
仕事になるけど楽しめること、とっても大切です。




電話で誘ってみたところ、午後から参加してくださいました。
「何撮ってんのや?」「ブログに載せるんです。」 「恋人募集中です~、ってか。」
と、おちゃめなおかあさん。男前です。





生地をのばす手つきも慣れてきました。
もう一人で作れちゃいますね~!





アイシングしたクッキー。
なかなかの完成度ではないでしょうか!




ハートがいっぱい。
「クリスマス、誰がどんな人にあげるんだろう?」
と、妄想しながら作りました。
愛情たっぷりのクッキーが完成です!


*************


おかあさんは笑いながら、話します。

震災直後、元もっていたお店を一生懸命再開すると、
「(旦那や妹が亡くなったから)あ~、保険金いっぱい入ってきていいねぇ~」
と近所の人に言われたこと。



「そう言われたから私もさ、うーん、ほんとに。いっぱい入ってきて困ってんの~って言ってやったのさ。・・・ホントにね・・・怖いな~って思ったねー。普段はそんな人じゃなかったからさ。」



大事な人を亡くし、傷ついているときに、そのような言葉をかけられること。

どんなに辛いか、想像すると、胸が痛みます。





それでも、今は明るく、前向きにいろいろなことを考えられていらっしゃいます。

「お店の再開も、資金の面で難しい、この年だから無理だろうなーって思ってたんだけど、
こうゆうこと(ぐるぐるの活動)に参加してくうちに、○○さん(他の参加者)とかね、ぐるぐるのみなさんとか見てて、頑張らなきゃなーっていうかね、いつかはまたやりたいなーって気持ちになってきたんだよ。だから、調理師免許もね、保健所に聞いてみたらね、……」
と、おかあさん。



すごくうれしいです。

すっっっっっごく、うれしかったです。この言葉を聞けたとき。

こうゆうことができたら、もっとたくさんの人にこうゆう風に思っていただけたら、きっとすごくいいです。

ぐるぐるの活動を通して、少しでも前向きな気持ちになっていただけたら、すごくいいです。


未来に希望をもつきっかけを、

今を大切にしようと思えるきっかけを。


それは、団地ごはんやワークショップの活動を通して自分の役割をもつことかもしれないし、

他の人と新たに関係を築くことかもしれない。


そのための些細な仕掛けを考えることと、継続的に活動すること。

この二つを真摯にやっていかなければ、と思いを新たにしました。



団地ごはんや、コミュニティづくりのためのワークショップなどは来年も、定期的に開催していく予定ですが、そのゴールのイメージが少し見えた気がします。

おかあさん、ありがとうございます。




***************






ヒロ@岩手出身社会人1年生★東北の復興めざして勉強中!

2011.12.20クリスマス♪コサージュ&髪飾りづくり@渡波第一

あみもの、第二回目!!

今回は、渡波第一団地でお花のコサージュ、髪飾りづくりです。

*********************

あみものが得意で、いつもいろんなものを作ってはみんなにあげている、というおかあさん。
右は、ボランティアで来ていただいているコピーライターの永井順子さん。




こちらの方は、編み物初挑戦。
カギの持ち方から教わり、一緒に悪戦苦闘しました。





あみものに参加しないおかあさん達も、「見るだけ、見るだけ」といらっしゃいました。





石巻市内で造形教室の先生をされている菅原房美さん。
わかりやすいように、と太い毛糸で教えます。




様子を見に来ていた社会福祉協議会の方も、参加していた方に質問されて、
一緒にトライしてくださいました!





こちら、完成品!!!!
すげー。
とっても形が整っています。
さすが、長年やっているだけありますね。脱帽です。






紫のマフラーによくお似合いです♪



「また他のも覚えてつくってみたい」、とおかあさん。

**************

今回は、あみもの初挑戦の方も何名かいらっしゃいました。

お花のコサージュ、経験者にはそんなに難しくなく30分程度でサクサク作れるようですが、

未経験者には・・・ちょっと難しかったです。私は、挫折しました。

時間をかけ、最終的にできあがったものは、なんだか・・・違うものになりました。

多少凹んでいると、「ヒロちゃんは、できないままのほうがいいよ。みんなできちゃうと、初めての人とかがやりずらくなっちゃうじゃない。だから、できない人がいたほうがいいんだよ。」と、順子さん。

ありがとうございます。

自信をもって、不器用のままでいきたいと思います!(^○^)/



しかし、未経験者の方たちも、時間いっぱいまで投げずにトライしてくださいました。

未経験者のおかあさんたちも、未経験なりに楽しんでくれたということでしょうか。

そうであったならよいなぁ、と思います。

**************

この日のケイスケは、こどもたちの遊び相手として大活躍。

その間、おかあさんはあみものに挑戦。


子どもたちの遊び場をもうけることは、子どもたちにとってもうれしいことであると同時に、おかあさん達のちょっとした時間をつくることになります。

それがおかあさんの負担軽減・リフレッシュになり、また子どもたちに+になって返っていきます。

子どもたちと遊ぶこと、遊び場をつくることは、とても必要とされていると感じます。

実際、

「仮設が狭くて、隣に声が聞こえたりするので、大きな声をだせない。こどもにもストレスだと思う。」
「こどもをもっと思いっきり遊ばせてあげたい。」
「こどもを遊ばせるために、イベントがやっていれば、何のイベントでもできるだけ足を運んでいる」
という声も、多く聞きます。



クリスマスには、渡波第一で、

こどもたちのためのクリスマスパーティをします!!


新潟からのボランティア、ゆっこが活躍しますよ~。







ヒロ@岩手出身社会人1年生★東北の復興めざして勉強中!


2011年12月27日火曜日

2011.12.18だんちごはん♪@大森第3団地

まだ自治会のない大森第3団地。

大森は交通の便も悪く、後期高齢者も多いと感じる仮設住宅。

そんな大森でごはん会をするのは大森第4団地に続いて二回目。

他の無料イベントとバッティングしてしまったため、誰も来てくれないのでは・・・と心配しましたが、

なんとか、おかあさんたち集まってくれました!


最初は二人。

Aさん、「お料理は苦手だから、あんまりできないから・・・」と言いながら、
作ってくださいました。



AさんBさんはどちらも一人暮らし。

ここに来てからお友達になったそうです。

お二人はお隣同士で、よくBさんがご飯を作って一緒に食べるそうです。



いろいろなお話の中で、話題はお正月に。

「お正月はここで過ごしますよ。他にはどっこにも行くとこがないですから。」
とAさん。

笑ってはいますが、
「行く場所がない、目的が、手段がない。ここは自分の居場所ではない」
と感じていることが伝わってきました。




大森では、9月・10月に仮設に来た、という方も少なくありません。

最後まで一度も仮設に当たらず、ここに来た方も多くいらっしゃると住民の方に伺いました。

空き部屋も目立ちます。

他の仮設住宅とは少し違った雰囲気を感じました。


*********

第4団地ごはんをやったとき、次の約束をしていたおかあさん達3人も来てくださいました!

前回うかがったときは、「その日ならほかのイベントに行こうと思ってたからちょっと行けないなぁ・・・」とおっしゃっていたのですが、

「なんだか心配になってきたのよー。人集まってないんじゃないかなーと思って。

ヒロちゃんこの前も二人だけで来てたでしょ。だから心配になって。

もし他にもお手伝いしてくれる人がいっぱいいたら、私たちも他のイベントに行こうって言ってたんだけどね、少なかったら手伝いましょうって話していたのよ。

そしたらほら、やっぱり人が少ないじゃない。

だからほら、お手伝いします。この前約束したしねっ。」

と、おかあさん達。

うおぉー!!!

ありがとうございます。


この日は、山形からスタディーツアーで「スタート」チームがいらっしゃるのと、

NPO法人ETIC.さんから何名かと、いろいろな企業の方々も、合わせておよそ30名~40名がゲストで来られるということで、

準備の人数が足りなくてどうしようかと困っていたところでした。



本当に、いつもいつも、おかあさん達に助けられる佐々木です。



*****

調理場に立つと突然バリバリ働きだすおかあさん達。





芋の子をむきます。



こちらは広めの集会所なので、キッチンは使いやすいです。
おかあさんたち、並んでの調理が可能です。



「私たちが来なかったら大変だったわよーホントに。私たちが来て助かったわね~(笑)」
と、おかあさん達。
ホントにその通りです!!(^□^*)助かりました~ありがとうございます。

結果的に、おかあさん達の生き生き時間をつくることができて良かったです。

しかし、参加したおかあさん達の負担が大きすぎたなぁと反省。

次回は、やはり事前に参加してくださるおかあさんを何人か集めておかないとならないなぁと思いました。

**************



今回は、新庄最上有機農業者協会・市民ネット石巻http://yuuki100.com/volunteer/)様より、野菜のご支援を賜り、そのお野菜を使ってトン汁を作りました。

無化学肥料・無農薬のお野菜だから、本当においしい!!

こんなにたくさん!↓↓
大根・白菜・ネギ・サトイモ・きゅうりのお漬物・・・





突然のお願いにも関わらず、丁寧にご対応いただき、
たくさんのおいしいお野菜を送っていただいた市民ネット石巻の佐藤様、
ありがとうございました。

おかげさまで、仮設住宅のおかあさん達の、充実したよい笑顔が見られました。

トン汁を食べに来た仮設住宅に住む方々も、にぎやかでおいしいお昼ご飯の時間を楽しんでいたようでした。

本当にありがとうございました。

*******

完成品の写真や、食べているときの写真を撮れなかったので(すいません…汗)、ほかのメンバーが持っていないか確認してみます。

見つけ次第アップします!


遠くから足を運んでくださったみなさん、

ありがとうございました。







ヒロ@岩手出身社会人1年生★東北の復興めざして勉強中!

2011年12月22日木曜日

2011.12.17団地ごはん♪@三反走

遅くなりましたが三反走団地ごはんの報告です!


豚汁とおにぎりを作りました。
材料は新庄最上有機農業者協会・市民ネット石巻http://yuuki100.com/volunteer/)様からいただいた野菜の数々です。ありがとうございます!





料理上手のお母さんたちのすすめで、
豚汁にはじゃがいもが入って、おにぎりは特製タレで焼きおにぎりになりました!!







他にもお手製のお漬物を持ってきてくれました。

だいこんの千枚切り、たくあん、きゅうり、白菜づけ・・
とってもおいしかったです。


集会所をたずねてきたかたがたに先に食べてもらっていたお母さん達。
作業を中断しおいしい料理をならべて談笑です。



昔馴染みのかたがたも多く、家族で来ていたかたがたもいました。
手早い調理の間に世間話がはずみます。

好きな歌ややってきた仕事、昔の話やお父さんがきびしかったことなど。



ですが時おり、

日中はがれき撤去の仕事をしていること

ただ一人いるこどもや料理上手のおばさんが

来年引っ越していくこと..



色々なことを語られます。


ここでは誰もが家がなくなり、誰もが誰かを亡くしています。


わたしたちも支援のありかたを考えずにはいられません。



ケイスケ★学生@ぐるぐる応援団

2011年12月16日金曜日

2011.12.15 クリスマス♪コサージュ&髪飾りづくり@南境第7団地

本日はカギあみでお花のコサージュ&髪飾りづくり!!

ぐるぐる応援団ではお料理づくりは何度かやっていますが、編み物は初めて。

地元のおかあさん・菅原房美さんが先生です♪




参加者は10人!




「わからない~」と言いながら、みなさんの表情はにっこり。
先生が丁寧に教えてくださいます。


料理の時と違うのは、みなさんけっこう黙々と作業に熱中していること。
これがあみものの良さです。

「あみものやっていると、いろんなこと考えずに済む。だからいい。」
と、あるおかあさん。





「ん?ここ、これで合ってんだべか。」「んだんだ。いいべ。」
わからなくなったら、お隣さんに聞いてみる。
みんなでやると、これができるから強いんです。




「先生、教えてください。」
ぐるぐるのトッキ―がおかあさんに教わります。




房美先生も一人で教えるので、大忙し。
「でも、これくらいは余裕です。」と房美さん。







うほー!!!すごい。きれいな花びらができてきました。



あみものをする手って、なんだか見とれちゃいます。
魔法みたいです・・・。





最後の仕上げ。



完成品♪



なべさんと★
お花のコサージュ、お似合いです♪



いい笑顔♪
真ん中につけるのもかわいいです。



ピース★かわいい色です。
似合ってますよ~(^□^)/


************

みなさん、とても楽しんでいただけたようで、よかったです。

「次は、あみぐるみがやりたい!」

との声もあがり、来月はあみぐるみをやることに決定☆

先生になっていただいた地元のおかあさん・房美さんも「楽しんでいただけてよかった~」と笑顔。


次の編み物は、渡波第一です。







ヒロ@岩手出身社会人1年生★東北の復興めざして勉強中!