2012年3月30日金曜日

2212.03.26 チーム 何でも屋さん

皆さん、「なんでも屋」さんって、知っていますか?

実は、3月27日の保健所の監査を前にして、困っていたのが水道のとりつけ。
震災前には水道があったみたいなのですが、
厨房のひとつには水道館だけで、水槽がなくて、このままでは許可申請が通りません。

水槽は購入したのですが、困ったのは、とりつけ。
上の方に配管の先があるだけで、カベからひっぱってくる
パイプづくりから水道に接続するまで、
ちょっと素人の手におえる範囲はこえていそうでした。

でも、
水道屋さんも、ぱんぱんです。
特に、仮設住宅の凍結なども重なったので、どこも忙しくて
対応してくれるところがみつからない・・・

そこで、東北大学のインターン、川上くんが連絡したのが、
「なんでも屋」さん。
報告を受けて、「えっなんでも屋?」とびっくりしたのですが、
さらにびっくりしたのが、あまりの活躍ぶり。

水道だけではなくて、1年間、海水を放置していて、
扉の錆をざっくり起こして、フタをあけて、
(塩さびしていて、下水口もあけられなかった)、
ドロドロと固まった1年前のヘドロをやっつけてくれてました。
いやーな匂いの元はココでした!


真ん中が便利屋さんのカワニシさん。
そして、青いジャンバーが元ラーメン屋さんのお父さん。

リーダーのカワニシさんは、北海道から移り住んで30年。

「なんでも屋」さんのその名の通り、大きなお買物から、
ガタピシャいう戸を直したり、凍結してしまった仮設の水道を復旧させたり、
なんでも、対応してくれます。
おじいちゃんおばあちゃんのリピーターが多いそうです。



前に塾をしてた時の教え子のひとりが「いしのま★キッチン」で
仕事をしてくださるお母さんで、とても親身に協力してくれています。

倒れかけた木を切っていたら、木が倒れてきて下敷きになって、
身体中が黒くなってしまったんだそう。
左手は赤黒くぱんぱんにはれあがっていて使えません。

それでも、ペンキを卸売り価格で安く手に入れてくださったり、
とっても安く水道をつけてくれたり、
「ぐるぐる応援団の応援をする」と言って、
いろいろ協力してくれています。

もう一人の男性の方は、元ラーメン屋さんだったそうです。

震災でお店がつぶれて、なんでも屋さんの見習いになったそう。
寡黙なおんちゃんです。

なんでも屋さんのお仕事で庭の手入れをしていたら、
「ショウカロウさん、何やってるの」と、流れる前のお店のお客さんに
話しかけられて、つらかったと話をしていました。

日野さんが、ラーメンを再開できるのを、
「よがったね。おいは無理だったけど、がんばれ」
って言っていらっしゃいました。

ぐるぐる応援団代表 鹿島美織@ラブソングッピー

2012年3月23日金曜日

いしのま☆キッチン~皆様にお願い~

こんばんは!
春休みにボランティアにきてくれていた他の大学生が
それぞれの地に帰ってしまってとても寂しい気分の、
インターン生こと庄司 茜です。今日で2回目の投稿です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日はブログを読んで下さる皆様にお願いがあって、

Blogをかかせていただいています。



そのお願いとは…
いしのま☆キッチンに併設される
休憩所の名前を募集しています


休憩所に遊びに来てくれたお子さんが
書いてくれたものに、ほっこり気分♪
休憩所のコンセプトとは
子供から、お年寄りまで気軽に
集まれる場所です。

休憩所で休むワイルドなお兄さんをパシャリ!

この様に店舗の一角にアンケートボックスを置き
市民の皆様に募集を呼びかけています。

休憩所にいらした方は、
見たことある風景かな?


おかげ様で61枚集まりました!
まだまだ募集中なので、ぜひぜひお願いいたします。

こんなにたくさんの応募がありました!
みなさま、本当にありがとうございます<m(__)m>





























今、よく出てきている休憩所の名前は・・・

”いしのま休憩所”・”いしのま絆”・”いしのま復興”・”いしのま喫茶”
”いしのまきオアシス”・石の上にも休憩”・”こごさいらいわ”・”いしのまキンキキッズ”等

面白い名前も出てきています^^笑


お子さんが書いたと思われる字にほっこり気分(*^_^*)♪(右上)

おもしろい?謎?なのも続々出てきています!笑(左上や右下)




このように一人一人手書きで書いてもらっていて、
アンケート用紙が、とても温かみがある一枚一枚になっています。

「がんばって下さい」とのお言葉もいただいて、
もっと頑張っていこうという気持になります!^^

こうやって、市民の皆さまと一緒になって一つ一つ作っていく
”いしのま☆キッチン”、素敵だと思いませんか?

この温かみがいっぱいある”いしのま☆キッチン”の立ち上げ準備に
携われていることが、本当に嬉しく、誇らしい気持ちでいっぱいです。

毎日毎日あっという間にすぎていってしまします。
早く皆様と、いしのま☆キッチンでお話しできることが楽しみです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あかね@ これから半年間のインターン生


2012.3.22バザーのクッキーづくり@万石浦


本日は東京のバザーに出すためのクッキーを作りました!


春らしく、ピンクと若葉のクッキー。
住吉地区のうさぎママンが試作しながら企画してくれました♡



前日に仕込んだ生地たち

集まってくださった方々

インターンの茜ちゃん。
お菓子作りが趣味ということで、大活躍!



今回は、最近流行の真四角のクッキーを作ります。


なかなか生地が固まらない・・・


そこで、参加してくださったおとうさんが持ってきたのは、

集会所にあった、つみ木!!!


積み木を使うと・・・すごい!!!きれいに固まる!!



ナイスアイデアのおとうさん。

器用なお父さんの作品。
会った記念にあげるから、とおとうさん。
ありがとうございます。

ちょっと今は季節が違いますが、
これもかわいい~♪
おとうさん手作り。


こちらは連続カメ。





















これはボランティアさんがつくったもの。
来週作り方を教えに来てくれるんだって。
型紙をとっててあげる、とおかあさん。


仕事終わりの一服タイム。

インターン茜ちゃんがおとうさん達とグーグルアースを使う、の巻。
なぜか「家の場所・実家の場所どこだ」と囲まれる茜ちゃん。
おとうさん達、楽しそうでした。




すごく雰囲気のいい集会所でした。

集会所は常に開けているらしく、

中にはお茶やお茶菓子などがあってくつろげる場所になっていました。




へぇ~、と思ったのは、

50代60代のおとうさん・おかあさんの中で、20歳前後の若い女の子が来てくれて、

「集会所にはよく来るんですか?」と聞くと、

「昼間バイトしてるんですけど、バイトがない時は集会所に来て、ここでこうやっていろいろ遊んでます。」

との答えが。

こうやって若者が一人いることで、ちょっと刺激されて、雰囲気もいい意味で少し変わるんだろうなーと思いました。

同時に、遊ぶところがないんだなぁ、と想像しました。足がない、ということもおっしゃっていました。

ふむ。


集会所を新しい居場所にしている若い人は会ったことがなかったので、とても新鮮でした。





そしてもう一つ、

いいなぁ~と思ったのは、おとうさん達が元気なこと!


いつもあみもの・絵手紙・お菓子作りなどのワークショップなどで出てくるのは

ほとんどおかあさんたち。

おとうさん達が集会所に集まっているのはあまり見かけません。


今回は、クッキー作りということで、おとうさんたちにはあまり縁がないような内容だったのですが、

一緒に作ったおとうさん方も、

「あ~汗かいてきた。結構力いるんだな。あっついあっつい」

などと言いながら、一生懸命楽しんで作ってくださいました。

よかった!



**********


みんなを笑わせるおとうさん。


たまに会いに来るお孫さんにゲームをねだられて、

そんなにしないと思って、買ってやる買ってやるーと言って、

イオンにいったら何万もするからビックリした、

でも、孫には弱いんだよなー

一緒に買い物なんて行ったらダメだよなー、なんてお話していました。



「避難所で会った女の子がいて、おいちゃんおいちゃんっていっつも言ってたんだ。

で、全然会わなくなったんだけど、この前さ、バレンタインの時に、

おいちゃーん! って言ってさ、突然会いに来てさ。違う仮設に住んでんだけども。

そんで、バレンタインっていって、お菓子くれたんだ。

うん、うれしかったよー。お返しにイオンさ行っていいもの買ってきたんだけども。

そうやって会いに来てくれるのはかわいいよ。うれしいさ。孫だってさ。

こうやって集まって話したり、あんたたちが来て、こうやって話するのはうんと楽しいのさ。

だけどな・・・夜は一人だからな。

さみしいんだなぁ。うん。」


******


ワークショップをしていて、集会所に出てこない人が心配・・・

と思っていました。


いつも集会所に集まって、みんなと接する機会も多いおとうさん、

真ん中にいてみんなを笑わせるおとうさんでも、

夜はさみしさやや、いろんな思いと戦っている

ということを、改めて思い出しました。



また、

「こんなやつを(あみもの・コースター・その他手作りの雑貨など)をいつも作ってるのよ。」

と、楽しそうに見せてくれるおかあさんも、「今度も作るのよ。でも、その先がないっていうか…ね。

今回みたいに、作ったものをどっかで売ってくれるっていうといいんだけど。またなんかあったら

アルバイトしに来るから呼んでね。」というおかあさんの言葉もありました。



確実に現状が変わってきている、必要とされることも変わっている、ということを感じました。

前から感じていたものが、色濃くなったという印象です。


今を見て、先を見据えて、

やるべきことを考えてを実行していかなければ、と思いました。


*******

パッケージ中のクッキー。


うさぎママに大いに協力していただきながら、

最後の仕上げです!








ヒロ@岩手出身社会人1年生★東北の復興めざして勉強中! 






2012年3月21日水曜日

なっ なんと・・・ 英語デビュー

NHK ワールドのニュースに 「ぐるぐる応援団」を
取上げていただきました。英語だー・・・> <

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/movie/feature201203071311.html

(上記のURLから数週間の間、視聴できるそう。7分ほどです)


ディレクターの右近さんも、青谷レポーターもクルーも、心優しくて・・、
お会いしていない編成の方にも、感謝😌です。


こういう風に放映していただけることで、世の中から、少し、
信用される活動に見えたらうれしい☺


ぐるぐる代表 鹿島美織@ラグソングッピー

2012年3月18日日曜日

☆おもいっきり!楽器で遊ぼうワークショップ☆

☆おもいっきり!楽器で遊ぼうワークショップ☆



どうもはじめまして!

ぐるぐる応援団に来て1週間目の三浦沙耶です(o´▽`)ノ
大阪生まれ長野育ちで、今は温泉地別府の大学に通う 好奇心もりもり♪な大学1年生 笑



3月18日午後1時半から万石支え合い拠点センターで毎週恒例のワークショップに参加してきました。

今回の企画は

“おもいっきり!楽器で遊ぼう!”でしたヾ(´∀`○)ノ
プレゼンターは保母さんの卵、新潟の大学生のゆっこ、ななちゃん。
うさぎママにもお手伝いに入ってもらいました。

13人の子供たちが集まってくれて、とっても賑やかで楽しいひとときでした。 
描きカキ、塗りヌリ♪




















そっくりさん笑
























何やらBoys2人で企んでいる様子…


















まずはペットボトルでマラカス作り。
プラスチック片に油性ペンで絵を描いて、トースターでチンッ♪

あっという間に縮んで、キラキラのビーズに早変わり。
これをたくさんつくってペットボトルに入れれば…



じゃじゃーん☆完成です!
きらきらビーズがきれいです。


















キラキラ、カラフルな世界にひとつのマラカスにみんなご満悦な様子…笑
中には4つ、5つと作った子も。

それにしても子供たちの瑞々しいセンスには脱帽!!
やっぱり子供って天才ですね!一人一人がアーティストです。
迷いのない色使いや線には、お手伝いしているこちらも刺激を受けました。

真剣な表情のかいちゃん。




















このペッとボトルのマラカス、子育て中の全国のママさんたちも是非ご家庭でもお試しください♪
子供ウケバツグンです!



そのあとは大人も交じって外遊び。
みおりさんとなべさんだって負けてません、全力で駆け回ってます笑
大人だって走るのです。笑

























そしてあっという間にさよならの時間。
みんなぐるぐるの送迎バスに乗り込みます。
みんな乗ったかな?


















忘れ物はないかな?おうちに着いたらお母さんにたくさんお話ししてあげてね(*^_^*)

また来てね!


















楽しんで貰えたみたいで嬉しかったです。


キッズたちのはじける笑顔、まっすぐで澄んだ瞳、溢れんばかりの大きな声…そして漲る体力にも圧倒されっぱなしの三浦でした(^_^;)


では今日はここまで。写真盛りだくさんでお送りしました!
次回もお楽しみに(V)o¥o(V)



【いしのまキッチン看板完成】


!いしのまキッチン看板完成!

こんばんは!9日からぐるぐる応援団で活動させてもらっている、小役丸順也です。

神奈川で日々面白くなるために勉強中です。ちなみにあだ名はじゅんじゅんw 
報告が遅れましたが、店舗看板完成のお知らせです。
310日、石巻市役所一階スペースで子供たちと
『いしのまキッチン』の看板を作成しました!!!
じゃじゃんっ!!

いしのま★キッチン 看板

アートディレクションは、小3のすずちゃん。
才能あふれるクリエイターの卵です。

いっしょに制作を監督してくれていたのは、
ワタノハスマイルの犬飼ともくん。
渡波小学校が避難所だった時からの仲間です。

前日に、どんな看板がいいか、
すずちゃんやしょうとくんが話あいをして、
木目を基調にしたものに決定!


ちびっこ達の希望の木材をいっしょに選んでくれたのは、
日経新聞社の井上理さん。代表鹿島のSFC時代からの同期。


木目を基調として、作成は子供たち中心に

仕上げました。

焼きそば作りを行う厨房の横で、

ワイワイガヤガヤ、ボールが飛び交いながら作りw、子

供たちにパワーにただただ驚き、自分の自信を無くしていましたw




少し【いしのま★キッチン】について触れておきます。
いしのま★キッチンは、震災後に職をなくされた方々の仕事の確保と

こどもが気軽に遊びに行けることを兼ね備えた飲食店です。

このお店のコンセプトは
 人と人がつながる。オープン。
 「らしさ」「ここだけ」がある。
 居ごこちよく、温かく。
 ちょっと、おしゃれなエッセンスも。
です。子供からお母さん、おじいちゃんまで様々な人たちが

訪れる石巻の人とものの駅のような存在をめざしています。

石巻駅近くの石巻市役所1Fにあるフリースペースを、

食事処として、バスや電車をまつかた・市役所で働いている方などに

利用してもらおうという目的で現在準備中のお店です!



では本題の看板作り!!
制作過程はこんな感じ!

①木の板をやすりを使いみんなでごしごし
②みんなで茶色のペンキをぬりぬり
 *ペンキが渇くのをお隣のパン屋のチョコパンを食べながら待つ
③ペンキを雑巾で拭きとる
 以外にこの作業がきつかったですw
④短い木辺で文字の配置を考える
 子供たちの創造力は、大人よりも100倍はあります。
⑤ボンドで板に張り付けて完成!!!!












ざっと3時間で完成しました!(^^)!

子供たちが元気満々で、そのパワーが看板にも伝わったのではないかと。
個人的に感じたことは、もちろんデザインがすごく良かったのですが、この温かみと愛着

の持てる看板になったのは、【作った環境】にもあるのではないかと思います。わいわい

みんなで遊びながら子供たちのペースで制作すること。そしてキッチンでは、広い厨房と

たくさんの食材に囲まれながら調理するみなさんの活気。

子供たちの創造性と、大人たちの「いしのまキッチンへの想いが融合したとても温かみと

愛着のある看板ができました。お店に入ってくる人たちが、ほっとできるように、そして

『いしのまキッチン』の想いが感じられるようにこの看板は大活躍してくれると思いま

!!!
ぜひ石巻にいらした際には、石巻市役所一階『いしのま★キッチン』へ!!!
ちなみ3月末にオープン予定です。

ではでは!

2012年3月4日日曜日

2012.3.4 青空こども広場にあつまれbyヒロくん

青空こども広場にあつまれbyヒロくん




暖かかくなってきて子ども達は外で遊びたがっています。



ただ子どもたちが15人以上で、対応が難しい子どもも多くて。




これは残念だけど、


小人数ずつでわけるとかしないと


外ではできないかなーと思ってました。




ひろくんさんは、群馬で子どものNPOを立ち上げた専門の方です。


4月から渡波小学校に入っていて、


夏以降も月一回は来ています。




ぐるぐる応援団が渡波小学校裏で、みどりちゃんからひきついで

プレイルーム「わたのハウス」を運営していた時に、なんどか一緒になったり、

いろんな経緯で前回から協力してくれることになりました。




4月当時は2・3千人のボランティアがいた。
                         
    子ども1人に2・3人の大人がついて、どんな専門家もいた。



でも、今は1地域1・2人いるかどうか。




そんな状況を子どもの幸せを思って、

渡波の10年先の復興も考えて、

来てくれています。









今日はいつも来ている子の小学校の友達2人が来てくれました。










お母さんたちから手伝ってくれる方も。







室内にこんな有効活用法が!









さて、僕と仲良しのこの姉弟。
実はアンパンマンの声、戸田恵子さんの駅前イベントを
けって来てくれたそうです。
ひろくんさんに貼り絵。
あれれ・・。




外遊びをしている途中、
男の子が「死ね」など気軽に使うことに注意することもありました。




実は当日、おもわぬトラブルがあったものの、
それでもなんとか来てくれてました。



ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。






けいすけ@学生★子どもとぐるぐる!